裏YouTube動画+α
YouTubeの面白動画神業 衝撃 心霊映像などを紹介しているユーチューブまとめブログ。全て無料で再生できます。おもしろ画像フラッシュ紹介も。
裏youtube
当サイトは携帯電話からもアクセスできます。
携帯電話からも面白動画・セクシー動画をどうぞ!

■手塚治虫のブラックジャックが言葉狩りによって意味不明なってるシーン



【エロ注意】AVのイベント面白すぎワロタwwwwww


ライブチャットの女の子が
エロ過ぎるんだがwwww【画像21枚】



ブラックジャック

何でも規制すればいいてもんじゃないだろ…



■手塚治虫のブラックジャックが言葉狩りによって意味不明なってるシーン
kotobagari.jpg
関連:都条例改正に反対の声が続々集まる。藤子A,ちばてつや…



このおっぱいは、競泳水着じゃ隠せない!

■手塚治虫タグの最新記事

■漫画タグの最新記事

■規制タグの最新記事

■ブラックジャックタグの最新記事

■おもしろ画像カテゴリの最新記事

1084 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 01:21
確かに意味不明だな……?
1086 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 02:17
てかこれ、旧版では「人を傷つける言葉は使ってはいけない」っていう
むしろ反差別的な台詞じゃないか

新版だとまるで病気になることがとんでもない悪であるかのようになってないか?
1087 名前:あ 投稿日:2010/03/17(水) 02:53
え?これ
「カタワなんて言ってはいけない!その子が悲しむだろ!」
って言ってるのにダメなの?
1088 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 03:55
子供がこれを読んでそういう差別用語があることを「知る」というだけで規制ですか。
使うな、と作中で教えているにもかかわらず。
教育のためなら、臭いものに蓋をするより親が正しく教えてやれよ、と言いたくなるね
1089 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 05:23
比べてみると、むしろ「病人」という言葉がひどく否定的な意味に見える。
1091 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 07:03
こいつの病気自体が
体から木の芽が生えてくるものだから、
むしろカタワの方が違和感があるわ。
1092 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 08:16
ブラックジャックの凄絶な子供時代もあって、差別用語に対する心の叫びともいえるいいシーンでまさに教育にうってつけなのに台無し。
1093 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 08:59
本当に、まぁいわゆる『カタワ』の人がこれを知ったとして、どう思うんだろうね。
1094 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 11:13
最近のしか見たこと無いわ
この回で感じた違和感はこれだったのか
1095 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 13:05
なんか翻訳サイトで訳した文章みてぇw
話の流れとか全く無視でテンプレートに沿って単語の置き換えしてるっぽいw

この差換えした奴って頭になにか寄生してるんじゃね?
1096 名前:通りすがり。 投稿日:2010/03/17(水) 13:09
読むなら初版に近い版ですね。

その時代を知る勉強にもなるし、言葉の変遷も学べる。

作者は既に故人で・・、その文は消え去ったのかな?

1097 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 13:19
そいつぁ病人って言葉が良くないって事になりゃあしませんかい?
1099 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 18:51
新版しか知らなかった
おかしいと思ってた
1101 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 20:06
言葉狩りって、ホント偽善臭くてイラつく。
実際言われる側の人すら「それはおかしい」って言ってるのに、自称良識者が次々規制を掛ける。

で、その言葉がなくなった、差別はもうないって勝手に喜んでる。アホか
1102 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 20:33
1:審議は18日開始。半数以上の支持得れば廃案になれる。あきらめんな
2:抗議先は小磯善彦(公明党)田中たけし(自民党)伊藤まさき(民主党) 大松あきら(公明党
古館和憲(共産党)山口拓(民主党) 西崎光子(東京生活者ネットワーク)小林健二(公明党)小山くにひこ(民主淺野克彦(民主党)神野吉弘(民主党)鈴木勝博(民主党)
吉原修(自民党)田島和明(自民党)川井しげお(自民党)古賀 俊昭

他、都県議会にも。議員は被らないように、抗議する奴はランダムに抗議相手を選べ
都議会に日本国民としての権利を行使して意見書を出す事で、人生は終わらない
なんなら偽名で
都民以外でもだせ。東京以外も追従し、発行できなくなる
3:民主中心に年配議員に中心にメールFAX、封筒でなぜ民主中心に年配議員に中心にメールFAX、封筒でなぜこの条例が危険なのか、論理的に書く。
書き方がわからなければぐぐる
ただし脅すような口調はやめとけ。印象悪くする。まともな人間からの言葉には、議員さんも心を動かされます。本名、電話番号、住所は書いてください。匿名では効果が薄れま
はワープロ等で印刷したものに直筆の署名を添えるだけでもいいそうですよ
4:敵は自民、公明。こいつらが規制派 。
1103 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 20:34
継続審議と聞いたPTA等の規制派が電話かけまくってるらしい
民主本部に電凸して感情的に罵倒しまくってるんだと
1104 名前:   投稿日:2010/03/17(水) 20:35
子供の頃読んだわ。
その時点で新版だった。
20年以上前。
1105 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 20:44
こんなことするから陰湿になるんだろ。
差別用語で差別してたら注意もできるが、言葉が無いもんだから
陰でコソコソしたり無視したりして、表は綺麗になっても
裏がとんでもないことになる。
みなさん綺麗好きですよね。
1107 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/17(水) 23:13
どう思うか?
その本を閉じるだけ。
1109 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/18(木) 00:51
サボテンに寄生されるはなしか。こんなになってんだ。アホ過ぎる
1110 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/18(木) 01:00
こち亀の文庫も一部変更があったが・・。
あの時代に「ホームレス」はないだろう。
1112 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/18(木) 05:55
違和感あったけどそういうことだったのか
旧版のほうのBJのセリフはグッとくるなあ…
1113 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/18(木) 09:13
差別用語だ、って教えられると、
差別になるんだが
1114 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/18(木) 10:02
黒人が存在しなければ黒人差別は起こりません。
って言ってるのと同じようにに見える。

つーか、片端 って普通に国語辞典に載ってるし
1115 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/18(木) 12:43
これひどいな。
手塚治虫は作中で、こんな言葉を使うなって
教えてくれているのに、それを変えちゃったら
作者の意向に背いてるじゃないか・・。
1116 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/18(木) 23:04
本名を差別的なニュアンスで使われるようになった俺はどうすりゃいいんだ。
1118 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 00:11
ヒジカタさんどんまいです
1119 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 01:05
言葉狩りによってっていうか
わざと意味が通じないように置き換えることを放棄したんでしょ
1120 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 01:13
カタワの呼び名を変えればいいんだろ?
そうだな「民主党」というのはどうだ?
1121 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 12:29
これ最終的には全病気を「病気」としか表現できなくなるんでしょ?


ぷぷぅっっっw
1122 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 15:19
そうなったら、じきに「病気」「病人」も差別語にされて
別の言葉が生まれるよ。
1123 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 16:48
案の定サボテンの回だった
1125 名前:curo 投稿日:2010/03/19(金) 20:12
これは愕然としたんだよなぁ
BJの何を読んでんだコイツらと思った
1127 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 20:50
かたわ = 身体障害者
めくら = 盲目
つんぼ = 聾
きちがい= 変質者
ルンペン= 浮浪者
平成生まれの俺がぱっと思いつくのはこれくらい
「びっこを引く」とかもごく自然に両親が使ってた

ハレとケガレの思想がすごく日本ぽいな
良くいえば人間の代わりに言葉をいじめてる
悪くいえば一時的な現実逃避でしかない

使う時と場所と相手を間違えたらどんな言葉だって
相手を不快にする可能性はあるわけで
臭いものを蓋して隠して自分に見えないようにして
それで満足っていう考えはナンセンスじゃないのか
1128 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 21:46
今の版はこんなのになってんのかwww
1129 名前:名無しビジネスVIPPER #- 投稿日:2010/03/19(金) 22:01
さんざんコメで言われてるだろうけど、
「使っちゃいけない言葉だ」って分かるように描いているシーンなのに修正するなよ
1130 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/19(金) 22:13
おしびっこなかしかん線文字A
1131 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/20(土) 04:29
木の芽が吹き出す病気なんだからそんなにおかしなこともない
1132 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/20(土) 05:17
まあ「病人」は悪ではないが、「病気」は悪だろうな
「犯罪被害者」は悪ではないが「犯罪」が悪であるように
本人が被害を受けたと思ってないのに被害者呼ばわりするのはおかしいから、一応筋は通ってると言える
1133 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/20(土) 06:11
>「カタワなんて言ってはいけない!その子が悲しむだろ!」
って言ってるのにダメなの?

だよなぁ。俺もそういう言葉があるって知ってたし意味も知ってたけど実生活で使ったことなかったよ。
なんだろ・・こういうのって意味分からなくても人の嫌がる反応が見たくて使うってやつは使うだろうし、使わない人間はそういう風には絶対使わないし・・こんなの規制しても無意味どころか有害だよね。
意味だけをうっすらしっていてもたとえばブラックジャックのような大人や作品が近くになかったら、言われて嫌な人がいると知らずにいってしまうかもしれないんだし。
こういうの規制するのはどうかと思うよ。
俺の好きな小説や漫画も最近の版では規制祭りみたいだね。
1134 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/20(土) 20:40
倫理バカってほんと碌なことしないよな
1137 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/21(日) 08:29
あー、こういうことだったのか。
「病気ではない!」のセリフに違和感あると思ったら…
1138 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/21(日) 15:53
差別用語が悪いのではなく、その単語とともに被差別民のことを悪く言う人間の心が腐っているだけ。
1146 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/21(日) 21:22
どっちがカタワだよ全く・・・言葉も差別云々でどんどん規制って一体なんだよ行きすぎだろ
1147 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/21(日) 21:47
ああ、俺は修正版しか読んだことなかったんだな・・・
通りで意味分からん訳だよ
1151 名前:  投稿日:2010/03/22(月) 16:33
これじゃまるでカタワって事自体あれみたいな風潮なるじゃまいか・・
1160 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/27(土) 12:52
で、カタワって何よ
1162 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/03/28(日) 17:38
元から日教組の息がかかってるのに
1193 名前:鰹のたたき 投稿日:2010/04/12(月) 18:24
木の芽って人間を植物扱いするなよ意味不明おもろい
1302 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/07/28(水) 17:40
しかし俺の感覚で言うと
カタワってのは腕だか足だかの欠損者の事なんだが
昔は違ったんかね
BJもまともに動けなかったとはいえ四肢が無くなってたわけではないし
1331 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/08/09(月) 17:34
四肢がぶっ飛んでカタワになったんだよ。
1334 名前:面白い名無しさ 投稿日:2010/08/10(火) 09:32
あー確かにこのシーンなんでキレてんのかよく分からなかったな
2161 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/12/11(日) 00:25
※1160
”身体障害者”を意味する。使っちゃ駄目だぜ
2162 名前:面白い名無しさ 投稿日:2011/12/11(日) 00:31
だ・・だってさ・・・・

お前ら「ドラえもんの絵描き歌」って知ってるだろ?

「マル書いてチョン、マル書いてチョン」

今は「マル書いて点、マル書いて点」なんだぜ・・・・

まじで・・・・・・
2163 名前:名無しさん 投稿日:2011/12/11(日) 00:51
>>1160
「片輪」って書くとなんとなく分かるだろう
2165 名前:面白い名無しさ 投稿日:2011/12/11(日) 04:09
むしろ言葉狩りした後の方だと「ブラックジャック」の漫画の素晴らしさを4割くらいなくしてるんじゃないか…
こんなに差別やらなにやら、人間の道徳を教えてくれる漫画はないぞ。
今全巻持ってるが、僕はこれを自分の子供に読ませたいと思う。
コメントの投稿

    相互リンク依頼の方は当サイトについてをご覧ください。
メニュー
人気ページランキング
最新記事
アイドルお宝画像・動画
2chまとめ
当サイトについて

当サイトついて広告掲載について
メールフォームmixi Twitter

RSS 各種RSSリーダーに追加する